こんばんは! 紙屋町店の中本です ![]() 1月も今日で終わりですね… 私の妹は毎年1月が終わると 「今年ももうあと11ヶ月しかない!!」 と嘆きます。 まぁ、たしかに(笑) かなり前のネタですが、 1月2日、江田島に行ってきました(^o^)/ ![]() すんごいのどか(^^ しかもー! ちょうど日が落ちる時間で 夕日がすごくキレイでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お正月、街のショッピングモールに 人が集まり大混雑する中、 だっれもいないところで こんなキレイな夕日を見て とてもすてきな1日になりました ![]() ![]() 夕日や朝日がキレイなところがあったら教えてくださーい\(^o^)/ :なかもと* |
2013年01月31日
夕日に癒され…
2013年01月25日
紙屋町のヤングマン☆
紙屋町の内田です ![]() スタッフ紹介ラストは、、、紙屋町一番の若者♪ ![]() 薬師寺くんです ![]() ほぐし・足ツボ 担当♪ ☆ 素直 ☆ 挨拶がいい ☆ 声が聞き取りやすい ☆ マダムキラー ☆ 優しい ☆ ねぎらいの言葉かけてくれる ☆ ストレッチ好き ☆ 自分から率先して手伝ってくれる いつも何かと、美味しい差し入れをくれる気遣いのある薬師寺くんでした〜 ![]() その他に… ![]() 高陽店より、今田さんが今月末まで仲間入りして下さっています ![]() とっても知識豊富で、お客様に接する姿勢が見てて惚れテしまうくらい上手 !! と、紙屋町スタッフ間で好評です♪ 来月からは、高陽店の田中さんが新しく仲間入りされます ![]() それから、引き続き、、、 ![]() 社長も出没されます♪ あと、 ![]() 私、内田もチビチビいます♪ この紙屋町メンバーで、皆様のご来店をお待ちしております ![]() |
2013年01月17日
紙屋町のクリエイター☆
紙屋町の内田です ![]() スタッフ紹介、3人目は ピロロロ〜ン♪ ![]() 増田さんです ![]() 足ツボ・ハンド・スッキリ・POP 担当 ☆ 笑顔がかわいい ☆ おっとりしてるけど、しっかりしている ☆ 説明が丁寧 ☆ 手が気持ち良い ☆ さかなクンなみに、魚に詳しい ☆ 声が癒し系 ☆ POP上手 ☆ お酒 ![]() ☆ サポート上手 只今、ダイエットに燃えている ![]() ![]() |
2013年01月09日
素敵なお話し☆
あけましておめでとうございます ![]() 今年もよろしくお願いします ![]() 紙屋町の内田です 新しい年を迎え、店内に仲間入り ![]() ![]() 縁起の良い植物〜南天です♪ さらに、、、、増田ちゃんのPOPもパチリッ ![]() ![]() 今日さっそく、良いお話しをお客様が教えてくださいました。 バスセンターから通ってくださっている T様。 「僕は、仕事をしていて嬉しかったことがあるんです。それは社員からもらったメッセージカードに「いつまでも一緒に仕事がしたい」と書いてあったことです。」 とマル ![]() ![]() 「いつまでも」という言葉に、とても感動してしまい思わず手をとめてしまいました ![]() T様、 ![]() ![]() 素敵なお話しをありがとうございました。 月2回の来店を「いつまでも」お待ちしております。 また素敵な話に出会ったらお知らせしますね ![]() |
2012年12月29日
お礼☆
紙屋町店です ![]() 今年も変わらぬご愛顧賜りまして心より感謝申し上げます ![]() 年始営業 1/3より営業(18:00まで) 1/4 通常営業 となりますので、よろしくお願いします。 残りあと3日ですが、良いお年をお迎えください ![]() ![]() ありがとうございました ![]() スタッフ一同 |
2012年12月20日
フットママ卓上カレンダープレゼント?
おはようございます!\(^o^)/ 2012年もあと少し…T^T ということで ![]() 炭酸足湯とダブルプレゼント!! 紙屋町店からフットママの 卓上カレンダーを、 *セットメニュー* を受けられた方限定で プレゼントします\(^o^)/ ![]() 紙屋町店のカレンダーは、 ポイント2倍デーや、 8のつく日の羅漢果、黒酢お得デーも しっかり書いてあるので、 お得な日を毎日チェック ![]() できるんです(^O^)♪ フットママのカレンダーをGETして ママに癒されながら 2013年を素敵な1年にしましょう ![]() ![]() おっとっとー! 伝え忘れです(´・∀・)ノ 最後まで読んでくださいね! プレゼントキャンペーンは 12月20日から、 50名様限定 ![]() なくなり次第終了しますT^T ![]() 今年も残すところあと少し、 みなさんの1年分の笑顔に感謝 ![]() 紙屋町店でお待ちしてます(^O^) ![]() :なかもと* |
2012年12月19日
紙屋町のイケメン☆
紙屋町の内田です ![]() 前回に引き続きスタッフ紹介 ♪2人目は、ジャ〜ン !! ![]() 石田さんです ![]() ほぐし・ 足ツボ 担当 ♪ ☆ フットママ NO 1 のイケメン(社長と張り合うくらい..( 笑 ) ) ☆ マダムキラー ☆ 笑顔が素敵 ☆ ムードメーカー ☆ 盛り上げ上手〜いつも笑わせてくれる ☆ ちょっとした変化に気付いてくれる ☆ エスパーなみに私生活を見抜かれる ☆ 紙屋町一番のタオルたたみ上手 ! アイドルなので、ついでに、もう1枚♪ ![]() 芸能人風の石田さんでした ![]() 次回は、誰でしょうか? お楽しみに、、、。 |
2012年12月17日
紙屋町より、シュワシュワ〜プレゼント !!
紙屋町店の内田です ![]() 今年一年の感謝の気持ちを込めて… 12/22(土)〜12/29(土) に炭酸入り足浴を行います ![]() 頑張ってくれた自分の身体へのご褒美に ![]() クリスマス前に、気合いを入れたい方に ![]() 炭酸の泡がシュワシュワ〜と広がり、心も身体もぽかぽかに、、、 ![]() ![]() ![]() 数に限りが、本当に、ございます !! のでなくなり次第終了させて頂きます ![]() ![]() ご来店お待ちしております ![]() |
2012年12月12日
お待たせしました
初めまして!(*^^*)
紙屋町店の薬師寺です!
冬になりましたね!
少しは寒さも落ち着きましたね♪
寒いですけど!笑
風邪はおひきじゃないですか?(^o^)
正月に風邪とか嫌ですよね。
ですのでそれまでに足つぼして元気になりませんか!(*^^*)
紙屋町店ではスポーツ用品ではかなり有名なミズノの商品も仕入れました!
ふくらはぎのサポーター、膝のサポーターなどなど揃えています!
あとはすっきり膝下コース!
11月から新登場!
かなり人気です!
今の時季からすっきりして来年にはビキニで海に.......
是非ご来店ください!(*^^*)
紙屋町店の薬師寺です!
冬になりましたね!
少しは寒さも落ち着きましたね♪
寒いですけど!笑
風邪はおひきじゃないですか?(^o^)
正月に風邪とか嫌ですよね。
ですのでそれまでに足つぼして元気になりませんか!(*^^*)
紙屋町店ではスポーツ用品ではかなり有名なミズノの商品も仕入れました!
ふくらはぎのサポーター、膝のサポーターなどなど揃えています!
あとはすっきり膝下コース!
11月から新登場!
かなり人気です!
今の時季からすっきりして来年にはビキニで海に.......
是非ご来店ください!(*^^*)
2012年12月07日
紙屋町のエース☆
紙屋町の内田です ![]() ![]() ![]() 今さらですが…スタッフ紹介させて頂きますね 毎回、ひとりずつ紹介♪♪ スタッフ同士でお互い良い所を誉めあうという、気持ち悪い〜 ![]() ![]() さぁ !! まずは、紙屋町のエース☆中本さん ![]() ほぐし・足ツボ・ハンド・スッキリ〜全て担当♪ ☆いつも笑顔\(^o^)/ ☆3秒で笑う ☆紙屋町のテクニシャン ☆ほぐしがうまい ☆お客様の名前を覚えるのが早い ☆細かい所をしっかり指導してくれるフォローもある ☆目くばり気くばり出来る、見習いたい ☆いつもサポートしてくれる ☆ツッコミがおもしろい ☆きりかえが早い ☆ドMの天然(お客様より) 以上 福娘の中本さんでした ![]() |
2012年11月16日
AKB48板野ともちんくるぅ?
|
2012年11月07日
修行
こんにちは 紙屋町の石田です。
11月に入り寒さも一段と増してきましたが、皆様風邪などひかれてはいませんか
ぜひ体調を崩しやすい季節の変わり目にもフットママをご利用ください
さて、先日女性のお客様の足ツボを担当させていただきました。
職場が紙屋町店の近くだそうですが、ありがたいことに職場内でフットママのファンが複数いらっしゃるらしく、フットママに行くことを「修行」と呼んでいるらしいです
それを聞いて私は大笑いしましたが、お客様は50分の修行の道は厳しく、時折辛そうにただただ耐え続けていらっしゃいました
しかし、修行後の笑顔はまぶしかったです
皆様もぜひフットママで修行なさってくださいね
11月に入り寒さも一段と増してきましたが、皆様風邪などひかれてはいませんか

ぜひ体調を崩しやすい季節の変わり目にもフットママをご利用ください

さて、先日女性のお客様の足ツボを担当させていただきました。
職場が紙屋町店の近くだそうですが、ありがたいことに職場内でフットママのファンが複数いらっしゃるらしく、フットママに行くことを「修行」と呼んでいるらしいです
それを聞いて私は大笑いしましたが、お客様は50分の修行の道は厳しく、時折辛そうにただただ耐え続けていらっしゃいました

しかし、修行後の笑顔はまぶしかったです

皆様もぜひフットママで修行なさってくださいね

2012年11月02日
フットママTV取材!!
皆様こんにちは〜
今日、先日ブログでもお伝えしていた、広島ホームテレビ様の「アナトーク」という番組の取材がありました
その時の様子をアップしますね
まずは撮影前に今回出演させて頂くフットママ3人美女
(あえてツっこまないで下さい)(笑)

はいっ!!では撮影スタート

アナウンサー3名様の弱っている部分をフットママ式の足ツボで当てるという内容になっています。
初めは「全然大丈夫な気がする〜♪」と言っていたアナウンサー3名様・・・・・・・
(笑)
ところがいざ足ツボが始まると・・

悶絶

悶絶A

ありゃりゃ



(笑)
こんだけ痛がっていたアナウンサー3名様も最後には「スッキリして気持ちよかった〜足が軽〜い!」と言われていました
でもさすがアナウンサーですね、気管支(のど)のツボはあまり痛くなかったようです
(笑)
最後にアナウンサー3名様と記念撮影〜


この度は、広島ホームテレビ様ありがとうございました。
※放送日:11月17日(土)(深夜1;45〜2;15)
広島ホームテレビ様の「アナトーク」という番組です。
ぜひ皆様ご覧になってみて下さいね


今日、先日ブログでもお伝えしていた、広島ホームテレビ様の「アナトーク」という番組の取材がありました

その時の様子をアップしますね

まずは撮影前に今回出演させて頂くフットママ3人美女

(あえてツっこまないで下さい)(笑)
はいっ!!では撮影スタート

アナウンサー3名様の弱っている部分をフットママ式の足ツボで当てるという内容になっています。
初めは「全然大丈夫な気がする〜♪」と言っていたアナウンサー3名様・・・・・・・


ところがいざ足ツボが始まると・・
悶絶

悶絶A

ありゃりゃ


(笑)

こんだけ痛がっていたアナウンサー3名様も最後には「スッキリして気持ちよかった〜足が軽〜い!」と言われていました

でもさすがアナウンサーですね、気管支(のど)のツボはあまり痛くなかったようです

最後にアナウンサー3名様と記念撮影〜

この度は、広島ホームテレビ様ありがとうございました。
※放送日:11月17日(土)(深夜1;45〜2;15)
広島ホームテレビ様の「アナトーク」という番組です。
ぜひ皆様ご覧になってみて下さいね


2012年10月31日
2012年10月17日
燃えたぎった足?
紙屋町の内田です! 先日、扁桃腺で40℃の熱 ![]() が出て4日間ふぅー、ふぅー言って倒れてました ![]() 熱がピークの時に撮った私の足(>_<) ![]() ん〜っ、真っ白です! 最近、変な風邪が流行っていますので、皆さんも気を付けてくださいねo(^-^)o |
2012年10月10日
最近の紙屋町店♪
足ツボのチェアーに
お店の情報、フットパパの日記、
ちょっといい話などを
載せたファイルをおいてます\(^o^)/
コロコロ更新していくので、
お楽しみに!(・Д・)ノ
ちなみにちょっといい話の
3行ラブレター…
ジーンときますよ(/ _ ; )
2012年07月29日
歓送迎会in紙屋町店
3名の方とお別れ会と同時に3名のニュースタッフの歓迎会を先日行いました。
他の店舗からも何人か駆け付けてくださりワイワイと盛り上がり、とても楽しかったです。
長い間紙屋町店を支えてくださりありがとうございました〓
そしてニュースタッフの皆さん一緒に頑張りましょう〓
そして、そんな新しい顔ぶれの多い紙屋町店をよろしくお願いします〓
☆写真ぶれぶれでした〓☆
2012年05月21日
こんなのもやってます!
2012年05月08日
新しいパートナー
毎日片道25分歩いて通うお仕事。 歩けば歩くほど足にきます ![]() そんなわけで、新しい通勤用の靴を購入。 足にピッタリフィットして土踏まずや踵をしっかり支えてくれる優れものです ![]() 仕事中のスリッパも土踏まずを刺激する形なので、通勤中も仕事中もX脚を常に矯正しているわけです。 O脚やX脚は膝にも良くないので、膝に異変を感じる前に矯正したいものですね ![]() |
2012年04月20日
SAKURA☆
こんにちは(^O^) だんだん暖かくなって きましたね ![]() わたしも仕事帰りに、 平和公園を散歩しながら 夜桜を見てきました(^^) ![]() ![]() さらに散りぎわだったので、 すごくキレイでした ![]() 友達の頭にも桜が♪ ![]() これからチューリップや バラがきれいに なってきますね(^-^)/ 花はキレイな季節ですが、 わたしは毎年花粉症に 悩まされてます ![]() みなさんはどんな 対策をされてますか? わたしは今年から羅漢果茶を 飲むようにしました☆ 甘くて美味しいのに ノンカロリーなので、 お菓子が食べたくなったときや 小腹が空いたときに ゴクゴク飲んでます\(^o^)/ さらに、活性酸素を除去 する力があったり、 血液サラサラ効果があったり、。 実はアレルギーにすごく いいみたいです(*^^*) 羅漢果茶を飲み始めてから、 雨が降って晴れた日も 花粉が気にならなくなりました ![]() 紙屋町店では、これから 暑くなっても羅漢果茶を 美味しくのみたい! という方のために、 冷たくても美味しく 摂れるレシピを考えています(^O^☆♪ みなさんもぜひ試してみてくださいね ![]() *なかもと:) |