紙屋町店です p(^-^)q この猛暑の中からご来店してくださるお客様に、少しでも緑オアシスを…と思い、店内には観葉植物がお出迎え ![]() その中の、1つが昨日花咲きました〜\(^o^)/ ![]() 密かに、水やりの時、話しかけていた私… 朝からテンションUP ![]() なのに、横で全く興味なさそうに共感する田中店長… そのたたりか、今日の昼食パスタ ![]() 幸せを運ぶ?お花は、ツボミがあるのでまだまだ咲きそうです♪ |
2013年08月14日
小さな幸せ
2013年07月31日
成長
こんばんは ![]() 暑い毎日が続きますが皆さん体調はいかがでしょうか ![]() この間実家の近くを散歩していたら竹ノ子が竹に成長している所をパシャりと写真を撮りました ![]() ![]() ![]() かなり成長してますよね ![]() 何メートルあるんでしょうかね ![]() 写真をとった後、田中のおばあちゃんが道路に出たらいけないということで竹を折っていました ![]() ![]() 私も負けじと道路に出そうな竹を折りましたよ
![]() 安全第一ですからね ![]() 以上田中でした
![]() |
2013年07月06日
ミニ足つぼ公園〜(*^▽^*)
紙屋町の内田です ![]() 先日、ずっと気になっていた所…激痛公園に行ってきました ![]() それは、住宅街にある八本松ガーデンプレイスのスペースに、ちょこんと設置してある小さな公園 ![]() ![]() 手すりに助けてもらいながら…へっぴり腰歩きになってしまう場所〜(>_<)/~~ フットママのファンの方…スタッフのみんな…オススメ です ♪ ![]() そこには、いろんな種類の痛さパネルが出迎えてくれていて ![]() 痛かったぁ…肩の反射区… 運動した後は、もちろんっ、食♪こちらも行きたかった場所…山のパン屋さん ![]() ![]() ![]() やっぱり、緑の中は気持ちが良い 〜! 皆さんも、行ってみませんか? |
2013年06月25日
京都へ行ってきました☆
こんにちは!紙屋町の中本です* ついに暑くなってきましたねー!T^T 先日お休みを頂いて 京都へ行ってきました 梅雨入りした京都も… めちゃくちゃ暑かったですT^T ![]() まずは2年前から飾ってある このお札を返しに ![]() 鈴虫寺へ! ここは一年中鈴虫が泣くお寺。 草履をはいたお地蔵さんが、 お願い事を叶えにきてくれるんです(o^^o) ここは朝一で行くのがベスト!! お昼前からずらっと 並び始めますよーT^T そして嵐山のトロッコに乗り、 JRと市バスを駆使して 清水寺へ 修学旅行生でいっぱい! 観光してる外国人の方は人力車、 中学生はタクシーに乗ってました。 もー、贅沢ー(°_°) ![]() もうこの時点でヘトヘトだったので 一通り回ってお客様に教えてもらった 抹茶フォンデュのお店へ ![]() ![]() お団子やフルーツを抹茶チョコレートでフォンデュして 食べ終わったら残ったチョコレートにホットミルクを入れて 抹茶ミルクにして頂けるのです ![]() 抹茶好きにはたまらんです!! そこから大阪へ^ ^ 今回の旅の裏メイン!! 絵本のカフェで夜ごはん ![]() グリとグラのパンケーキや はらぺこあおむしの ランチプレートなど、 かわいいメニューのお店です(o^^o) わたしはかいじゅうたちの夜ご飯と もちろんグリグラパンケーキ\(^o^)/ ![]() かわいくて食べられないー! とか言ってる間もなく ペロリでしたーー! ![]() そして夜行バスで トコトコと帰りましたとさ ![]() 京都はいいところいっぱいです ![]() 行かれた際には、 お話聞かせてくださいね ![]() おまけ** ![]() わたしのお昼ごはんに イタズラしたのは誰でしょう ![]() *なかもと:)8 |
2013年06月13日
ストレスフリー?
紙屋町の内田です ![]() 先日、ちょいと時間があいたので、ずっとやってみたかった河原で一人お茶会しました♪ ![]() 普段、バタバタしてて気が付かなかった、サラサラ流れる川の音…草花の初夏の匂いなどを五感で感じながら幸せな ![]() ![]() 少し見方を変えるだけでたくさんの気付きに出逢う事を教えてもらったような時間でした ![]() お試しくださいね♪ |
2013年06月06日
カレー
こんにちは ![]() 紙屋町の田中です ![]() 先日社長行きつけの居酒屋に行ってきました ![]() ![]() カレーを食べさせてもらいました
![]() ドーン ![]() ![]() ![]() 特大カツカレーです
![]() ![]() 野菜もたくさんはいっていてヘルシィーで絶品でした ![]() ![]() いやー美味しかったです
![]() ![]() |
2013年05月21日
労りながら…
紙屋町の内田です ![]() 今朝、オープン前に朝練習をしました ![]() もちろん、モデルは… ![]() 室長の塚本さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えっ、寝てます??? 最後は… ![]() 笑顔〜(^o^) 良かった♪ 塚本さん、朝早くに、お付きあい頂きありがとうございました。 スタッフ同士で、これからも夏に向けて練習強化していきます♪ |
2013年05月15日
私、、、ハマってます(^o^)v
紙屋町店の内田です ![]() 今週に入り、熱中症になるくらい暑い日続いてますね。今日も汗をハンカチで拭きながら来店される方、多かったです ![]() 汗と言えば…最近、わが家でハマってること! ![]() 山登りです♪まずは武田山 ☆ 普段の怠けた身体と精神を鍛える為に、気持ち良い汗かいてま〜す ![]() 続いて… ![]() 権現山…そして ![]() 福王寺登山 ![]() 目指すは、そうっ!富士山 ![]() また、報告しますね ♪ |
2013年05月09日
アオーーン!!
こんばんは! 紙屋町のなかもとです(^^) 今日は紙屋町店でRCC放送 「アオーーン」の撮影があり、 ボールボーイのお2人に フットママ式の足つぼで 痛がってもらいました ![]() ![]() ![]() ![]() どんな番組になるかは 見てのお楽しみです ![]() 放送日 5月17日(金)深夜0:15〜0:55 ぜひご覧ください(^^) |
2013年04月23日
紙屋町店よりお礼とお知らせ*
紙屋町よりお知らせです ![]() 今までご利用頂いていたモーニング割引を、今月末で終了させて頂きます ![]() ![]() ![]() 申し訳ございません。 引き続き、モーニングと同じ料金の回数券をご用意しておりますのでよろしくお願いいたします。 感謝祭について… ![]() ![]() 先日は、肌寒い雨の中たくさんの方々がご来店してくださいました♪ ありがとうございました ![]() また、予約いっぱいでお断りさせて頂いた方・予約時間に間に合わずキャンセルしてくださった方、大変ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした ![]() ![]() ![]() 来月より、足つぼとベッドの台数を新しく増やし、今後できるだけ多くのお客様にご来店頂けるようスタッフ一同お待ちしております ![]() 今月から西風新都店の谷口さんも仲間入りされ、社長含め、スタッフ5名で頑張っていきますよ〜♪ |
2013年04月10日
プチ花見(^^)
こんにちわ ![]() ![]() 紙屋町の田中です ![]() ![]() 4月に入りましたね
![]() ![]() 入園式、小、中、高、大学の入学式 ![]() ![]() ![]() 4月は出会いが多い季節ですよね ![]() あと桜の時季ですよね
![]() ![]() わたくし、田中は用事で車を走らせていると ![]() 途中桜が咲いていました ![]() ![]() 信号待ちしていると綺麗に桜が
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗に咲いていますよね ![]() ![]() その日は天気も良くさらに桜の良さがわかると思います ![]() これはシャッターチャンスと田中は思い写真を撮りました
![]() ![]() 意外にも上手く撮れたなーと思っています(≧▽≦) 走行中に撮ったものではありませんからね ![]() ![]() 先程も言ったように信号待ちで撮ったものです ![]() ![]() 皆様そこはお間違えないようにお願いいたしますm(_ _)m 桜をまだ見ていない方、この写真を見て花見気分を味わって見てくださいね
![]() ![]() |
レッツ♪東京〜!
紙屋町の内田です ![]() 先日、主人の実家に帰り1日だけ東京観光してきました ![]() まずは、息子の希望の ![]() お台場へ♪ ずっと、見てみたかった… ![]() ガンダム ! 決まった時間になると、、、 目が光り ![]() それから、次は私の希望… ![]() 浅草へ ![]() 春休み中だったのでものすごい人でしたが、ふと横を見上げると… ![]() スカイツリーが ![]() それからシメは、もちろん…足つぼへ ![]() ![]() 本場!? 台湾人の男性が担当してくださり施術後、不調箇所を伺うと、、、肝臓 ![]() あれれ〜 ![]() 東京は、とても刺激的な場所ですが、やっぱり広島が一番!と思った内田でした ![]() |
2013年04月01日
絶叫マシン(o_o)
最近のなかもとは… 3月に入ってから便秘がひどく、 毎日お風呂でしているマッサージも甲斐なく、 1.5キロも増えてしまいました(;_;) そして先日父がインフルエンザにかかり、 それが母にうつり、、 ついにわたしも喉が痛くなり、 え、まさか、うつった?、、 と病は気からと言いますが 身体の節々が痛いような… ![]() 仕事も休みたくないし、 なんとか治したい!! とインターネットで 『インフルエンザ治す 足ツボ』 検索。 すると、どこかの足ツボサロンの ブログが出てきました! そこのスタッフさんのお子さんが 風邪やインフルエンザにかかったとき、 お子さんに足ツボしてあげるそう、 ただし、ギャン泣き。 10分ほど細い棒で刺激、 1週間かかるインフルエンザも 半日で治してしまうそうです!(◎_◎;) これを見たわたし やらないわけないですよね。 田中先生と薬師寺先生に それぞれ片足ずつやっていただきました。 冷えもひどく、色もこんな違いが… ![]() Before → After そして痛すぎて絶叫! 絶叫マシン乗ってるぐらいの絶叫! 声は枯れましたが 足と身体はポッカポカに 次の日… 朝も珍しくスッキリ早起き 朝からお通じもよく、 元気に出勤できましたとさ 足ツボってすごいなーと 身をもって再度実感しました 風邪やインフルエンザの 初期症状がある方、 ぜひ絶叫しに来てください(^^) あ、マスクをお忘れなく^o^♡ P.S 便秘が解消されても 体重が戻りません ![]() :なかもと* |
2013年03月28日
暖まる物(o^^o)
こんばんわ ![]() 紙屋町の田中です ![]() 寒かったり暖かかったり体がついてきませんよね ![]() 私、田中はそんな寒いときに体が暖まる物を食べてきました
![]() ![]() それは煮込みラーメンです ![]() ![]() じゃーん ![]() ![]() ![]() 美味しそうですよね ![]() ![]() 美味しかったです ![]() ![]() 大根おろしも入ってて最高でした ![]() ![]() この時期ラーメンはいいですよね ![]() ![]() 皆さんいかがでした ![]() 少しは暖まりましたか ![]() ![]() 皆さんも寒い日は体が暖まる食べ物を食べて体調を崩さないようにしてくださいね
![]() ![]() |
2013年03月20日
癒し達…
紙屋町の内田です ![]() 毎年この時期に、息子が学校から一年分の作品集を持って帰るのですが、その中で自分が文章考えたという作品 ![]() なんだか、わが子の成長を感じました ![]() それと対象的なのが下の子の作品 ![]() ん〜、オリジナル ! この作品達ともう1つ、私の癒しとなっているのが仕事帰りの道に迎えくれている ![]() つくし達♪ もう、春ですね。。。 |
2013年03月05日
花粉症
皆さんお疲れ様です!(*^^*) 紙屋町店の薬師寺です! ちなみに元気いっぱいな男の子です!わら 紙屋町では3月から ポイント2倍デーが 1と20日 になりました! セットなら30近くポイントがつくコースもあります! 是非お待ちしております! 話が変わりますが 最近花粉ひどいですね! 花粉症の症状として 目が痒い くしゃみ 鼻水 鼻づまり などですね! ぼくは 目が痒い ![]() くしゃみ出ます! ![]() 鼻水出ます ![]() 鼻つまります ![]() はい! 花粉症ですね!泣 ![]() これは顕微鏡でとった花粉らしいです! 花粉というのは約80%が腸内から体に吸収されているのです。 てことは腸をきれいにしまちょう! ![]() うん!ごめんなさい! うち間違えではありません!わら 腸をきれいにする それは水分をしっかりとり野菜に多く含んである食物繊維をしっかりとってください! ![]() 最近しっかり水分とるように意識してます! 後は足裏に刺激ですね! しっかり刺激し便秘や下痢をなくして花粉症を飛ばしましょう!(*^^*) では明日も花粉が飛んでくると思いますがマスクなどしっかり対策をしましょう!!(*^^*) お金が飛んできたらいいのに、、、 ![]() ![]() 最後にくしゃみをしそうなぬいぐるみ!わら うん!しっかり頬の筋肉を鍛えるために笑いましょう! |
2013年02月20日
心に残る文章(^-^)
紙屋町の内田です ![]() フットママでは、スタッフ同士が、ずっと長年書き続けているスタッフノートがあります。 ![]() 日々のちょっとした気付きや反省点、また連絡事項など報告しあっている大切なノートです。 その中で、私が最も気に入っている文章があります ![]() それは、伊豫さんが施術中にお客様から教わった文章です。 腕をみがこうと思ったら大切なのは、 「頭」「口」「手」 この3つのどれかを突出させること !! ☆ 頭は、知識 ☆ 口は、説明 とにかく人に話す。いかに理解してもらえるか伝えるのが課題。話す中で、新しい情報入ってきたり自信にもつながる。 ☆ 手は技術 どんなことでも練習(経験)は必要。技術あれば、深く考えるようになるし、どうやったらうまく出来るか?説明にも説得力がでる! 伊豫さんは、これを忘れないように施術後、すぐにノートに書いて下さったそうです♪ 伊豫さん、心に残る文章をスタッフノートに書き留めて下さってありがとうございました ![]() 私は、気持ちの迷いがある時、いつもこの文章を思い出しています。 みなさんは、心に残る文章ありますか? 教えてくださいね ![]() |
2013年02月19日
緊急告知!!紙屋町店2倍デーのお知らせ*
こんにちは! 紙屋町店の中本です ![]() ちょっと遅いバレンタイン ![]() ![]() 谷口さんも作ってた フロランタン ![]() 始めてにしては上出来でした^ ^ お菓子が上手に作れると それだけで女子力が 上がった気がしますね(笑) そして2月といえば… 今月は28日まで!! 30日のポイント2倍デーが なくなってしまうので、 今月は特別に、28日を ポイント2倍デーにします(^o^)/* ![]() 羅漢果と、黒酢のセットデーと 同時に行うので超お得\(^o^)/ 回数券の購入にもオススメです ![]() ぜひお待ちしています(^O^)!! :なかもと* |
2013年02月14日
??
ハッピーバレンタイン(^O^)♡ 紙屋町店の中本です ![]() みなさんはどんなバレンタインに なりましたか? 紙屋町店はお客様から ![]() よっちゃんいか ![]() ![]() チョコレート ![]() いただきました(*^^*) ありがとうございます♡♡ しかもピンクの箱は 私が一人でいただいちゃいました ![]() ![]() 感謝感謝です(^^)♡ そして紙屋町店からは… 来店されたみなさんに ほんの少しですがチョコレートを プレゼントしてます(^O^) ![]() なくなり次第終了します ![]() おはやめにーっ*\(^o^)/* :なかもと* |
2013年02月02日
紙屋町店からお知らせ♪
紙屋町の内田です ![]() 今月の足湯は、こちらッ♪ ![]() フットバスソルトです ![]() からだのダルさを取りたい方 ![]() 運動不足で汗かいていない方にオススメ !! 塩は、発汗を活発にし、身体の芯から温める効果があるので湯冷めしにくいんですょ ![]() 期間限定です ![]() ぜひ、お試しくださいね ![]() また、シビアなアンケートもご協力お願いしています…ご協力下さった方には、2ポイントプレゼント ![]() ご来店お待ちしております ![]() |