2014年02月04日

ら〜めん☆

こんにちは〜☆
紙屋町店の松下です(^-^)
 
昨日はお客様との会話の中でラーメンの話が出まして、食べたくなってしまい早速昨日は行ってきました
 
昨日は節分だというのにラーメンを食べてしまって悪い気がしてしまったので、家に帰って、豆を年の数以上に食べました
 
おにはそと、ふくはうち
        
 
ラーメンは大野にある
とり助に行きました
 
 
担々麺を食べました
美味しかったです
 
右端にある漬物は無料です
 
 
特にキムチが美味しかったです
 
ご飯にあいます
 
私も食べ過ぎには注意します
 
 
今日は最高気温6℃なので、
しっかり寒さ対策していきましょ〜

2014年01月29日

あまあま〜??

 
こんにちは!紙屋町店の中本です\(^o^)/
 
お昼がだんだん暖かく
なってきましたねー!
しかしまだ急激に
冷え込む日があるはず!
なのでみなさん油断禁物です
今年はコートをクリーニングに
出すのはいつになるのか…
 
そんなことよりこの季節!
甘いものが食べたくなりますね
 
先日はお客様から教えていただいた
お店に行ってまいりましたので
ご紹介します(o^^o)
 
まずは
東京に転勤になっても
広島が好きすぎて広島へ
来るのが今月2回目というTさまより。
 
銀山町にあるケーキ屋さん
∵ムッシムパネン∵
わたしはテイクアウトしましたが、
イートインではお酒を楽しみながら
ケーキを味わえるようです。
わたしが選んだのはこの三つ!
 
名前は難しくて覚えてません
どれもお酒が合いそうな
大人っぽくオシャンティーハート
わたしはレアチーズケーキを(^O^)
甘すぎず、さっぱりオトナ
チョコレートケーキには
オレンジ系のソースが入ってましたー(^^)/~~~
今まで食べたことのないような
オトナなおいしいケーキでした
 
続いてはチョコレート屋さん!
こちらはいつも明るいOさまより。
差し入れでいただいた時
すんっっっごく美味しかったので
お店を伺ったところ、立町に
あるs-amerというお店★
酔心の研究生さんが作ったお菓子を、
自ら経営しながら学んでらっしゃるそう!
そしてすごくリーズナブル!
 
三つで500円しませんでしたー(^O^)
 
あとひとつ!
いつもご夫婦で来られる
Tさまより、本通りにあるお店の
マカロンをいただき、
そこのピスタチオがおいしいんよ〜!
と伺ったので、
今度買ってみます
 
この年末年始、たくさんの
お客様から差し入れを
いただいたのですが、
写真が一枚もない…
 
いただいた瞬間に取り合いになるんです〜(´・Д・)」
みなさま、ありがとうございます
これからもたくさん食べて
しっかり体力つけていきます\(^o^)/
 
なかもとでした

2014年01月15日

おもしろい大根さん

母が作った、鼻・ひげ・足付きの大根にこにこ

笑えます〜

2014年01月14日

ひと呼吸〜。

紙屋町店です(^o^ゞ

先日、お客さまから教えていただいた場所へ行ってきました。

とても天気が良い日だったので、太陽の光が反射して建物も海もキラキラ輝いて見えました〜(☆o☆)



そして、振り返ると目の前に力強い巨木を発見。



ポカーンと見上げてる私に、「君は、まだまだだなっ」と言われてる気がした休日でした!

2013年12月30日

もりもり食べます

おはようございます!
紙屋町店の松下です
 
今年一年ありがとうございました!
一年あっという間でした!
来年もまた皆さんの笑顔が見られる様に私も元気いっぱい、パワフルに頑張ります
 
先日、母と初コストコに行ってきました!
 
お客様からホットドックとジュースの飲み放題がついて180円で食べれることを聞き
早速食べました!
 
 
肝心のホットドックが見えていません
でもすごくボリュームがあるのでお腹いっぱいになりました
他にチュロスも販売しており、100円で食べることができます
 
そしてお買い物の方ではお客様のオススメのプルコギも購入し今毎日プルコギ三昧です
 
それから紙屋町staffに頼まれた物を、紙屋町店に運んだ時の様子
 
 
中本さん笑
 
 
チーズケーキとクロワッサン両手に
 
コストコ商品
全部おいしかったです
 
今日は今から福岡へ
いっぱい食べて、来年は痩せるつもりです………
 
 
今日も寒いので、皆さんお体を冷やさないように年末お過ごしください
ではよいお年を
 
 

2013年12月26日

プレゼント

こんばんは
紙屋町店の田中です
 
私ごとではございますが先日誕生日を迎えました
 
スタッフさんから誕生日プレゼントをいただきましたよ
 
包装してあるプレゼントから私田中はなんかしらの本だと直感致しました
 
あけてみると
 
 
なんとペン字練習帳でした
かなり以外のプレゼントでしてので開いた口が塞がりませんでした(笑)
 
日々コツコツと字が綺麗にかけるようにペン字練習帳でお勉強したいと思います
 
 

2013年12月22日

はまっていること

こんばんは!
紙屋町店の松下です
 
もうすぐChristmasですね
 
皆さん誰と過ごされのでしょうか
 
もちろん私は紙屋町店にいますよ(`ー´ゞ-
 
最近はまっている事の紹介します
 
ガチャガチャです
 
こちらは動物シリーズです
 
 
癒されます。
 
持ち歩いては写真とって笑
 
かわいい〜〜〜〜
 
 
それから食べることが好きな私は………今日は今からケーキ食べます
 
写真横向きですけど
 
早く食べたいので編集しませんでした
 
 
今月は食べてばかりです〜
 
皆さんも胃にはお気をつけください〜
 
 
明日も紙屋町店ではケーキ食べます(*≧∀≦*)
 
 
ではおやすみなさい  

2013年12月12日

日光浴☆

紙屋町店です!

最近、年のせいか、よく空を見上げることが多くなりました…(o^−^o)

今日の昼間の空です。



こんな天気の日に、決まってするのが日光浴

自然の光が、身体の栄養分となるような気がします !

おすすめですょ〜!

2013年11月30日

出雲大社に行ってきました˛˛? ?(? ̄??? ̄???)?”

こんにちは!
紙屋町店中本です(^O^)
 
ついに携帯を打つ手がかじかむ季節になりましたね、
 
今月は出雲大社が神在月!
そして60年に一度の式年遷宮!
 
ということで、式年遷宮のことはよくわかってないですが、
島根に行ってきましたー
 
まずは八重垣神社
やりますよねー鏡池
わたしのはいつもながら5分くらいかかりました(笑)
 
次に玉造温泉で
生姜のポトフとアイスを食べながら足湯
初めは足が冷えすぎて熱くて浸けていられないくらいでしたが、
ヤケドしたかと思うくらいのビリビリ感に耐えながら
なんとか浸けれるように
 足が温まるとからだもポカポカしてきますね
 
玉作湯神社にも行きました
そしていよいよ、出雲大社!
一番外側にある鳥居を通り、
その日は夕方19時から神迎祭があるとのことだったので、
まずは腹ごしらえにパンケーキ
(本当はぜんざいパンケーキなのですが、
写真はあんこ抜き状態です。。)
甘いものを食べたら塩辛いものが食べたくなり、
肉汁と牛肉がたっぷりはさまった
お結びを食べて温まり、
いざ浜へ!
寒い中沢山の人が浜で待機してましたーミエナイ
神迎祭は浜で八百万の神様をお迎えし、
行列をつくって大社まで戻る行事です。
 
来年も沢山の方と出会えますように!
とお願いして帰りました
松江道ができ、車で3時間で行き来できるようになってましたのでぜひ
 
最後にサービスショット!
ニコル〜
と思いました?
松下さんとお揃いツーショットでした(偶然)
 
                     *なかもと:)☆

2013年11月28日

こんばんは
 
またまた紙屋町の田中です!!
実家に用事があったので帰ってみるとなんと雪が降ってました
 
 
南部の方は降っていなかったのに山を越えると景色がかわってました
 
これからもっと寒くなるので皆さん体調を崩されないようにしてください

2013年11月21日

人助け?チワワ助け

ひさしぶりの更新です
 
仕事終わりに家の近くのバス停を歩いていると車道にチワワが走っていました
 
車のクラクションがなっても我が道のように走ってました〜
 
それを見ていた女性の方が救助しようと手招きを試みていましたが一旦近づいたのですがまた走り去りました
 
今度は私田中がチャレンジしたら近づいてきたので素早く保護しましたよ
 
飼い主さんが見あたらなかったので交番に連れて行きました!!
 
後日飼い主さん見つかったそうです
見つかってよかった!よかった!
散歩の時はリードを繋いで散歩していただきたいと思いました
 
交番で気づいたのですが田中の手にウチしてました〜
 
 
 
 
 

2013年11月08日

炭酸入り足湯始めます♪

紙屋町店です

ハニージンジャーに引き続き、冷え対策第2弾!



炭酸入り足湯!今年も始めます


期間 :11/11〜11/30
まで

紙屋町店オリジナルの炭酸ボールですので、数に限りがあります…
無くなり次第、終了させていただきますます

冷えっ子さ〜ん、大歓迎

ひんやりっ脚足跡を炭酸泡が、やさしく包みこみ身体全体がじんわ〜り温まります。

不思議なくらい、ポカポカ脚足跡が持続すルンですょ♪

ご来店お待ちしてま〜す(^o^)v




2013年10月25日

おいしい〜

こんにちは!
紙屋町店の松下です
この時期はぶくぶくになってしまう時期……我慢………
 
でも食べたいっ!てことでまた行ってきました!
 
 
宇品にある焼き肉屋さん
楽群にいって来ました
 
 
 
ハラミがおすすめですよ
 
 
 
 
この冷麺おいしかったですが、二人で一つ食べてもいいかもしれません。
 
 
そして昨日はひそかに誕生日でした
 
そこで店長が皆と出しあってケーキを買ってきてくださいました
ありがとうございます〜♪
もう松下テンションはMAXになりました!
 
奥のケーキがイチヂク
手前の黄色のケーキがカボチャ
緑色のケーキは抹茶
 
              です
美味しく独り占めせずにわけていただきました
 
ありがとうございました
 
やっぱり甘いものは幸せですね
 
皆さんもお疲れな時は甘いものですね!
また食べにいくことがありましたら更新致します
 
 
今日も雨が降りますが、皆さん風邪を引かないように気をつけてくださいませ
 

2013年10月16日

今日の紙屋町店☆

紙屋町店です

今朝の寒さのせいか、今日の紙屋町店はのんびりスタートとなりました…こんな時こそ、決まってするのがお掃除♪
スタッフルームを一人寂しく片付ける…



田中店長を隠し撮り♪
『ちょっと、何撮ってるんですか!!』と言われ、

さらに、水飲み場に進むとこれまた一人マット洗いする…



松下さん♪
『細く見えるように、撮ってくださいよ〜』と、、(笑)。

そして、私は…いつもの花飾り


我が家の庭に、毎年咲くこの花。。

今日も店内、スッキリ片付きましたきらきら

今週末の感謝祭が、楽しみですメロディ


2013年10月07日

Hot ドリンク始めました(^o^)v

紙屋町店よりお知らせ

今月から、冷え対策として施術後のお飲み物に、ホットハニージンジャーをご用意しております



冷えだけでなく、便秘、むくみから美肌までアプローチ♪

身体を穏やかに温めてくれるハニージンジャー…

施術後の身体をそっと、温めてくれます…

紙屋町店にご来店の際は、ぜひお試し下さいね♪
お待ちしております


2013年09月29日

sooo cute☆°°°

こんにちは!中本です\(^o^)/
 
朝晩が冷え込んできましたね(°_°)
 
この時期は夏にエアコンや冷たいものばかり取って冷え切った体が、疲れを訴えてきます。
秋バテにご注意!!
 
そんなわたしは食欲の秋!
てことで
 
大好きなサツマイモのお菓子朝晩が冷え込んできましたね(°_°)
 
この時期は夏にエアコンや冷たいものばかり取って冷え切った体が、疲れを訴えてきます。
秋バテにご注意!!
 
そんなわたしは食欲の秋!
てことで大好きなサツマイモのお菓子、手当たり次第に買ってしまいますー
 
今日のタイトル、全然関係ないじゃん!
て思いました?
主役は…
 
大好きなお客様、Mさんの可愛いレギパン!
わたしマスク顔でなんて女子力低めなんでしょう
 
 
足つぼとスッキリのセットをされるようになって、
膝の痛みが軽減、たくさん歩けるようになり、
足もほっそり
 
こんなの履いたの初めてです^o^
 
と嬉しそうなMさん、かわいい〜
 
今月は他にも、ハロウィン仕様のネイルにされてる美容師さん、
おしゃれなTシャツを着てるお母様など、
cute☆だらけでしたー
 
最後に毛が伸びてますます可愛いニコルです\(^o^)/w
 
 
 
 
 

2013年09月25日

食欲の秋

こんばんわ
 
紙屋町店の松下です
 
初めてのブログ投稿ドキドキです
 
先日、古田台にあるゾーナイタリアにいって参りました!
 
 
店内が暗く雰囲気があるお店です
料理名は覚えていません。ごめんなさい。ひたすら食べてました!
 
 
おいしい〜
 
 
パンもついていてこちらはお代わりができちゃいますガーリックがおすすめでした(^q^)
もちろんお代わり頂きました
 
 
鶏肉と茄子のトマトスパゲティ(^-^)
 
 
 
デザート☆
 
アイスクリームの上に飴でコーティングされてるふわふわしたものがのっていました!かわいいです!
 
お店の方の対応も素敵でした!
お客さまの中にはお誕生日の方がいらっしゃり、お店の方がフルートでお祝いの曲を吹いたりと楽器演奏もありますよ 
 
また食べにいきたいです
 
秋は美味しいものが沢山ありますので皆様食べすぎには注意しましょう
 
私も気をつけます……!笑
 
明日も頑張ります〜
 

2013年09月12日

◎秋三昧◎

紙屋町店です

先日、24年ぶりに再会する友達と会うため歩いていると…素敵な秋空が…



なんだか私には、もったいないくらい爽快な景色 に後押しされるように、いざ〜再会♪

なんと、6時間も笑話してました〜(^o^)
翌日の足つぼ、痛いのはもちろん、顎関節!

それからもう1つの秋と言えば…秋の装いの K北様〜


ミニーちゃん ♪
いつ見ても、可愛い 〜
秋ですね〜(^o^)



2013年08月28日

ひまわり畑☆°°°

こんにちは!紙屋町の中本です(^O^)
 
今年は異常な暑さに続くゲリラ豪雨…
あまり災害のない広島はなんて平和なんだと
ニュースをみながらつくづく感じます
 
広島でも珍しく大雨と雷がひどかった日に
ひまわり畑を求めて備北丘陵公園まで愛犬とドライブ
 
あっはじめまして!
ニコル6ヶ月でーす(*^o^*)きゃー
 
丘陵公園ではなぜか咲いておらずT^T
急遽世羅高原に変更
 
背は低いですが、たくさんのひまわりが\(^o^)/
ニコルさんも大喜びです
しかし写真のひまわり、
ほぼ裏側ですみません
 
湯来温泉の近くにも!
数は少ないですが背が高くて
お花もおっきい!\(^o^)/Yahoo!!
 
 
こんな暑い中でもお花を見ると
癒されますね(*^^*)
 
最後にサービスショット
 
わたし…腕……
 
 
 

2013年08月14日

ハヤシライス

こんばんわ
 
紙屋町の田中です
 
仕事終わりに社長に夕食をご馳走になりました
 
本まぐろのお刺身もいただきました
写真は取り忘れました
楽しみにしていた方申し訳ございません
 
〆にはハヤシライスです
写真は撮りましたよ
楽しみにしていた方お待たせいたしました
これまた、デカいハヤシライスが出てきました
 
私の顔の二倍はあると思います(笑)
ただ大きいわけではありませよ
 
味はわたくし田中、生まれて22年で一番の味でした
それぐらいおいしかったです
 
この夏はしっかり食べて乗り越えたいと思います