2021年01月11日

足が生き返りました!


まずはこの写真を見てください!グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
74B766E0-11D2-4F81-960C-4AA1475D1A72.jpeg
冷え冷えになって色が悪くなっていた足もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)
足つぼで血行がよくなり蘇生いたしましたるんるん

冷えは大敵exclamation×2
でもこの寒さではどうしても冷えてしまいますよね…
体温が1℃下がると免疫力が30%も
低下してしまうと言われていますがく〜(落胆した顔)
冬に風邪やインフルエンザになりやすくなるのは
寒さで体が冷えてしまうから失恋

ご自身での毎日の冷え対策はもちろん大切いい気分(温泉)
定期的にフットママ式の足つぼで
体の中からぽかぽかにしてあげましょうねかわいいぴかぴか(新しい)



2020年12月13日

ホームテレビ『みみよりライブ5UP』出演させて頂きました♪

12月8日放送
ホームテレビテレビ
『みみよりライブ5UP』
指先の冷え、青竹で根本から解消
コーナーで紙屋町店、中本さん出演させて頂きましたにこにこ

710362BD-AE4C-4138-82D3-695F758023BE.jpeg5E0A5605-E980-4F7C-A5EC-E46624070911.jpeg3011A77A-795F-4E5D-AE25-714868577214.jpegDA5D6C7D-8E03-4AF2-8584-AD88A2FD9C81.jpeg3D582F32-9590-4D78-AC31-BA077BDCD452.jpeg

冬は指先が冷えて辛いあせあせ(飛び散る汗)
眠れないあせあせ(飛び散る汗)と言う方も多いと思います。
まずは指先のストレッチで浮き指、血流改善
青竹は内臓のツボを刺激、身体の中からポカポカに

CC9F40AB-1CB0-43BB-A069-891201115A21.jpeg

フットママ
青竹踏み
2200円(税込)
使い方パンフレットも付いています。
12月より各店順次店頭販売スタート


限定数ありますので、ご購入希望の方
詳細はスタッフまで
お問い合わせ下さいOK!2‍♀️

2020年07月09日

ランチ

こんにちはきらきら顔1(うれしいカオ)!
今日は蔦という喫茶店にランチに行ってきましたゴハン1
DSC_0002-2983d.JPG
頂いたのはここの名物メニューの
カツカレースパ
DSC_0001.JPG
ワンプレートにキャベツ、ポテトサラダ、スパゲッティ、トンカツが盛られてカレー味のデミグラスソースがかかった食べ応えのある一品でしたにこにこ

2020年06月04日

自粛中

こんばんわ!
緊急事態宣言中、皆様どうお過ごしでしたか?
私は布マスクを作ったり、自宅から実家へと2時間歩き
普段はこんなに歩く事がなかったので
いい運動が出来ましたきらきら

また皆様にお会いが出来る様になり私も嬉しいです光るハート

2020年05月22日

テイクアウト祭

皆様、自粛期間のお昼ご飯はどうされていましたか?
フットママ休業中、お客様とお話しもできず
わたしには食べることしか楽しみが…もうやだ〜(悲しい顔)
ということでお店周辺でテイクアウトばかりしていましたファーストフード黒ハート
休業中にいただいたテイクアウトの数々をご紹介いたします手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

まずは…
コリタカフェさん喫茶店
24B57203-1EED-47DF-B911-B971D11AEDD0.jpeg
日替わりランチや自家製プリンが人気黒ハート

ガッツリ屋台飯…ハートたち(複数ハート)
赤まるさん
BECFFE00-0BCA-487C-ABA9-62FFDD9C2A28.jpeg
ソース焼きそばは麺2玉も入って300円exclamation×2

たまには和食でほっこり
お弁当の千鳥
A70B0389-FF04-4FD1-AEC0-9A901EDE56AC.jpeg
たまに食べるこのおむすびが最高…るんるん

またまたガッツリ
銀山ベースのカツサンド黒ハート
2F790BE6-2968-47FE-8E56-4B8F492272DD.jpeg
パンもカツもサクサクグッド(上向き矢印)
ランチはドリンク付きです喫茶店

宇品の人気店
TORUVEさんファーストフード
971C1839-449B-421E-87AB-EAF68058EE2E.jpeg
今はセットの予約販売のみですが宅配もされているそうですひらめき
どれも美味しかった…キスマーク

最後はおうちご飯ですバー
EE074483-2635-4DC5-912B-AC9663DE4372.jpeg
チーズフォンデュ、アヒージョ、アクアパッツァ
ワインと合う〜グッド(上向き矢印)
あー満腹黒ハート

皆さんもおすすめのテイクアウト、教えてくださいね〜かわいい

2020年05月20日

コロナ後の価値観

こんにちはきらきら顔1(うれしいカオ)!
広島も徐々に日常がもどりつつあるように感じますね太陽
これを機にコロナ終息後も外出時のマスク着用やリモートによるコミュニケーション等は定着しそうですね。

広島のフットママの店舗も臨時休業を経て無事に営業を再開して、常連のお客様も戻って下さってますにこにこ

今後もスタッフのマスク着用、店内の換気、除菌などに細心の注意をはらって営業致しますので安心してご来店下さい!

2020年01月03日

大根の効果♪♪

明けましておめでとうございます門松

今日は大根の効果をお伝えしますきらきら

大根にはダイエットに有効な成分が含まれており、脂肪や炭水化物など余分なエネルギーを分解してくれるそうです八分音符

基礎代謝を上げる効果があり、むくみを解消してくれるカリウムが豊富に含まれており、食物繊維によって便通の改善につながるそうです八分音符

また、体内に入り込んだ悪い菌を消す白血球の働きを活性化させ免疫力を高める効果があり、風邪をひいてしまった時の病状を改善するためにもいいそうですきらきら

寒い日が続くので、一緒に風邪予防していきましょうきらきらきらきら

続きを読む

2019年12月30日

感謝!

暮れましてありがとうございます!
今年も沢山の良きお客様との出会いに
感謝しています。

来年も皆様のご来店を心より
お待ち致しております!
DSC_0125.JPG

2019年10月27日

☆せとチャレ!放送レポート☆

昨夜は先日より告知させて頂いていました
ホームテレビ『せとチャレ!』放送されました。

今回はST U48の藤原あずささん、門脇実優菜さん
ロバート馬場さんが来店下さいましたきらきら

健康に関するチャレンジ!
足ツボ何分我慢できるかということで
いざ足ツボ初体験

C65B3D66-39D6-47A6-B6DE-93FC7DF6CB47.jpeg17787F9D-208D-4399-ADD4-A4676B9E38CB.jpeg

藤原あずささんは腸を押されて3秒で撃沈あせあせ(飛び散る汗)
門脇実優菜さんは28秒頑張りました顔1(うれしいカオ)
馬場さんも副腎押されて14秒でアウト下矢印2
賑やか撮影になりました八分音符

最後は笑顔で記念撮影カメラ

5CD6FA3F-43EA-4BD1-A5ED-FC460C0464DD.jpeg

S T Uのお二人は元気で可愛くリボンがけのハート
ロバート馬場さんは本当に優しい方でとても楽しい撮影になりました️
ありがとうございました。

放送見て下さった方
見られなかった方
皆様のご来店お待ち致しております❣️

2019年10月21日

フットママ式足つぼマタニティコース

こんにちはリボン紙屋町店です!

フットママでは安定期に入った妊婦さんに受けていただけるコースがございますハートたち(複数ハート)
臨月に近づくにつれ身体に栄養を蓄えようとしてどんどんむくみが酷くなっていきますたらーっ(汗)
フットママにも足がむくんで辛い〜と来てくださる妊婦さんが多いです目
先日も常連様で9ヶ月の妊婦さんがご来店くださいました。
元々ふくらはぎの筋肉が張りやすいお客様でしたが、臨月に入り足首、くるぶしまわりの浮腫がかなり酷くなっていました。
マタニティコースは、脳のツボ、婦人科系のツボを避け、お腹に力が入らないようにいつもより少し優し目に施術をしていきます。
こちらのお客様はくるぶし周りのむくみを重点的に取っていきました。
右足のビフォーアフター
0223A95E-B873-4A58-A1CC-4F19441585F4.jpeg
      before           afterぴかぴか(新しい)
ふくらはぎのハリも取れましたくるぶしまわり、かなりスッキリしましたぴかぴか(新しい)
妊娠中のむくみは放っておくと静脈瘤になってしまう可能性が高いので足つぼでむくみをしっかりとって予防していきましょうキスマークかわいい


続きを読む

2019年09月25日

せとチャレ!

広島ホームテレビ『せとチャレ!』
撮影のため
S T U48のお二人と
ロバートの馬場さんが来店下さいました。

7E96600D-CE85-4C63-92F1-BC9EC579F00A.jpeg
10月26日(土)0時35分〜放送予定
是非ご覧下さい!

2019年08月08日

テレビ出演

こんにちはきらきら

RCCテレビ「イマなまっ!」でフットママ宮島口店が
紹介されます!

放送は8月22日(木)16時15分〜
渕上沙紀のサキガケ1番!広島ぐるりのコーナーです。
ぜひご覧下さい手(パー)
1565000768192.jpg




2019年06月30日

A5ランクのご褒美

先日社長に宮島口店のお客様が経営されているお肉料理屋さんに石田先生と連れて行っていただきました!
A5ランクの「榮互」様exclamation×2
今回はこちらの社長のおススメでとうにゅうしゃぶしゃぶを頂きましたキスマーク
豆乳ににがりを加えてお豆腐に…
だしが効いていてこれだけで完食できそうなくらい美味しい〜グッド(上向き矢印)
続いてはお肉!
オリーブ牛というお肉で体に脂肪が付かないのだそう!わーい(嬉しい顔)
B92747F5-A2AD-4E5F-A233-4AD72EDB50E9.jpeg
先ほどのお豆腐の中にくぐらせてネギを巻いていただきました。がexclamation×2exclamation×2
すぐに口の中でとろけてネギだけに目あせあせ(飛び散る汗)
155701D6-E088-4164-8BDC-AE49BC6F857A.jpeg
こちらではお肉だけでなく、お野菜やしいたけ、手作りのポン酢、ゴマだれ、お野菜の切り方にまでこだわっているそう揺れるハート
お野菜もそのままの甘みを感じられてどれも美味しかったでするんるん

最後のデザートはフルーツハートたち(複数ハート)
こちらもとろける甘さ…キスマークぴかぴか(新しい)
4BE50A68-06CC-4CF9-8FAB-75E83DDEA45B.jpeg
最高のご褒美をありがとうございましたかわいい
また1週間頑張れそうです手(グー)(短い?笑)
5991BEA5-FA2E-4A34-ACA8-F2CD5D6A9A06.jpeg
最後に…
「銀座店出店おめでとうございます」とプレートの乗ったケーキもいただきました喫茶店
細かいお心遣い、ありがとうございます。
レストランこちらは社長がおうちでいただきましたレストラン
続きを読む

2019年06月18日

小さな幸せ

お友達と料理していたら
ハートの形をしたジャガイモを発見きらきら
普段の生活でちょっとした幸せ探してみてください光るハートDSC_0114.JPG

2019年05月31日

感謝祭

こんにちは晴れ
すっかり温かくなってきましたねexclamation

フットママでは6月7日(金)、8日(土)にポイント5倍の感謝祭を行いまするんるん
施術、商品、回数券すべてポイントの対象です。
ご予約お待ちしてます。

20190531_130939 (1).jpg

2019年03月01日

カフェカップ

おしゃれなカフェに行きました︎にこにこ︎︎
インスタ映えの写真が撮れました

ぜひ行ってみてくださいハート
B39ED4E6-6294-41C5-91D7-A4FFD55A6577.jpeg

2019年01月30日

冷え対策

20190128_161246.jpg20190128_161246.jpgexclamation×2こんにちはexclamation
この冬、フットママが推薦している一押し商品「ブレスサーモ腰」
初冬から売り出しているので既に購入されている方も多いかと思います。

これをお腹に巻くだけで、お腹と腸が温まり、身体の末端まで温まる効果があります晴れ

まだ購入されてない方もこれで冷え対策をして下さいexclamation×2

2018年11月05日

足つぼスクール

本日
富山より
足つぼスクール受講H様、F様
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

富山.jpg

8月にご旅行で宮島へ、その際宮島口店で足つぼを受けて頂き
フットママの足つぼに感動ぴかぴか(新しい)
本日の受講となりましたキスマーク

昨日は再度宮島口店で足つぼ受けて下さり
準備はばっちり手(チョキ)
お二人とも熱心に受講下さりあっという間の4時間でしたexclamation×2

ご自宅でもしっかり復習頂き、健康な生活のお役に立てればと思いますグッド(上向き矢印)

また広島へお越しの際はフットママへご来店お待ちいたしております黒ハート

2017年12月27日

忘年会??(^^♪

新年まであと少し!!
フットママでも忘年会やりました〜
横川の焼肉屋さん
焼肉屋さんとは思えないほど、
綺麗でオシャレなお店でした
とろける〜
まずは社長の挨拶
そして10年勤務表彰
本店のお二人
おめでとうございます
岩国店、下関店のスタッフも来てくれました
1年の出来事を思い出し夢を語り合いました
 
これからもフットママ、たくさんのお客様の笑顔の耐えないお店にしていきます
来年よろしくお願いいたします
 
 
 
 
 
 

2017年12月03日

お散歩


こんにちは🌞
紙屋町店です手(パー)‍♂️
先日天気が良かったのでお散歩がてらに動物園に行ってきましたてれてれきらきら

動物園は約15年ぶりぐらいに行ってきました🤗
久しぶりに行くと楽しかったです勝ち誇り
気温が少し低かったのもあり動物も活発ではなくゆっくりのんびり過ごしてました🤣

猿山では体育座りをしながらこちらを見ているお猿さんがいました(笑)
image1.jpeg



なんか癒されました勝ち誇りきらきら
いいお散歩日和になりましたOK!2‍♂️

皆さん体調には気をつけてくださいねにこにこ