
高陽店の境です。
寒い日が続きますね

週末は雪がたくさん降りましたが、みなさんのお住まいの地域はいかがでしたか

私の住む地域は雪がかなーりふり、たくさん積もりました(∩´∀`)∩
子どもたちは大喜び

雪が積もり出れないなーと考えている私をよそにドンドン出ていきます。

下の子は足が全部うまってもお構いなしで・・・・追いかけるのが大変でした。。。
ソリすべりをしたり

近所の子と大きな雪だるま作ったり

幼稚園がお休みだったので、雪遊びを満喫した三日間でした


元気な子供たちを前に主人と私は、雪かきの疲労と年末年始のお酒や食生活の乱れからか、腸の調子や冷えを感じるように(*´з`)
身体の冷えや内臓の疲れを放置していると、春先の体調が変化する時期に免疫力を落としてしまいます。
梅雨の時期に身体がしんどくなったり・・・経験はありませんか?
春先の体調の変化する時期に向けて冷えや疲れをフットママの足ツボで解消してみてはいかがでしょうか

ちなみに、マクロビでは、お酒や果物、甘いモノは身体を緩めるものとなっています。
冬の時期に身体を緩めるものをたくさんとると腸が緩んでしまい、便秘や冷えの原因にも。。
身体を引き締める食材で代表的なものは、根菜類

地面に向かって伸びる力強い作物

腸を引き締めて便の押し出す力を取り戻してくれます(^^♪
我が家もよく根菜スープを作ります

冬の時期に身体を引き締めてデトックス効果のある根菜類を上手にとり、フットママの足ツボを受け、春先に向けて体調を整えていきましょう

子供達はほんと楽しそう笑
ついつい甘い物食べ過ぎてしまう今日この頃
根菜と甜菜のレモネード飲んでしっかり身体温めます!